05. 生徒の活動
総合的な探究の時間「SDGsに関する探究活動」(2年生)

2学年では、総合的な探究の時間において、11月から計5時間の SDGs に関する探究活動に取り組んできました。

続きを読む
04. 学校行事
1学年地域学習を実施しました。

1学年では、総合的な探求の時間に地域学習を行いました。 地域学習では、八尾地域について、「八尾の歴史」「八尾和紙」「八尾町寺社」「おわら風の盆」「曳山」「八尾の養蚕」「八尾町の現状と課題」「八尾町の福祉」の8つの視点から […]

続きを読む
05. 生徒の活動
吹奏楽部第53回定期演奏会が開催されました!

第53回定期演奏会は令和2年5月6日に開催予定でしたが、新型コロナウイルスの影響により延期となり、8月14日(金)に無事開催されました。 第1部では、高知県で開催予定であった全国高等学校総合文化祭ステージをお届けしました […]

続きを読む
05. 生徒の活動
郷土芸能部引退公演が行われました。

例年の3年生引退の場である体育大会が中止になったため、3年生引退公演を本校高啼館前にて開催しました。保護者の方々、お世話になった保存会の先生方を招き、これまでの練習の成果を発表しました。演技発表後にはみんな晴れやかな笑顔 […]

続きを読む
01. お知らせ
再開後の学校の様子

長い休校期間を経て、6月1日(月)に学校が再開されました。 例年なら、入学式の翌日に全校生徒が第一体育館に集まり、1年生の生徒会入会式が行われるのですが・・・今年は6月1日(月)に、「3密」を避けて、生徒会長の歓迎の言葉 […]

続きを読む
05. 生徒の活動
八尾高耐寒トレーニングを行いました。

こちらから

続きを読む
04. 学校行事
ハートフルクリスマスを開催しました。

八尾町の保育所・幼稚園・小学1年生、約 300人を招待して開催しました! 子供たちにたくさんパワーをもらいました!

続きを読む
04. 学校行事
2年生が進路探訪へ行ってきました。

PDFファイル

続きを読む
04. 学校行事
第18回高啼祭が行われました。

クラス、学年、コース、教科、委員会、部活動、有志によるステージ発表など、たくさんの団体が3年に1度の学園祭を盛り上げてくれました! たくさんご来場いただき、ありがとうございました!

続きを読む
04. 学校行事
2学年 企業見学

7月10日(水)八尾中核工業団地へ企業見学に行って来ました。実際の職 場を見学して企業の方の話を聞き、将来の進路について考える有意義な時間を 過ごしました。 PDFファイル

続きを読む