生徒会オリエンテーション・部紹介が行われました。
4月12日(水)、生徒会執行部主催のオリエンテーション・部紹介が行われました。 部活動の他、生徒会や委員会の活動の紹介が行われ、1年生は興味津々で説明に聞き入っていました。 23日(日)まで部活動見学・体験入部期間となり […]
「ハートフルクリスマス2022」を開催しました。
12月9日(金)に越中八尾観光会館にて、「ハートフルクリスマス2022」を開催しました。特色ある学校づくりの一環として、旧八尾町内保育所・幼稚園の年長、小学校1年生を招待して行われるイベントで、クリスマスシーズンのこの時 […]
高啼祭を開催しました。
9月30日(金)・10月1日(土)に第19回高啼祭が開催されました。コロナ禍で制限のある中、クラス、委員会、部活動、有志等が工夫を凝らした企画や展示、ステージ発表を行い、大盛況のうちに幕を閉じました。
3年に一度の学園祭「高啼祭」を開催します!
9月30日(金)・10月1日(土)の2日間、”笑顔があふれ、生徒全員が高啼祭に参画し、楽しい”という思いを込めた「喜色満面」をテーマに、3年に一度の学園祭「高啼祭」が開催されます。あちらこちらで準備が進められており、段々 […]
賞状伝達式・インターハイ壮行会・1学期終業式が行われました。
≪賞状伝達式・インターハイ壮行会≫ 1学期の部活動表彰一覧はこちら ≪1学期終業式・校風委員会の発表≫ 校長先生のお話の後、校風委員会が全校生徒へのアンケートの結果をもとに、スマートフォン・携帯電話の使い方について提案し […]
2学年 オンライン「企業語りの場」を実施しました。
7月13日(水)、2学年が”オンライン「企業語りの場」”を実施しました。社会教育活動の一環として、八尾地域企業の先端的技術力を知る機会とするとともに、将来的に地元企業へのUターン等を促し、地域の将来を担っていく高校生の学 […]
「こども夢の商店街」にボランティアとして参加しました。
4月23日(土)、24日(日)に、フューチャーシティファボーレで開催された「こども夢の商店街」のこどもサポーターとして、本校生徒がボランティアに参加してきました。 こちらをご覧ください
図書委員会で「ビブリオバトル」を行いました。
4月26日(火)、図書委員会で「ビブリオバトル」を行いました。「ビブリオバトル」とは、本を紹介しあう書評合戦のことです。HR読書会で行う時、司会ができるように練習を兼ねて行いました。 本来のビブリオバトルは5分の紹介時間 […]