2025年4月7日
・食事介助 ・地域生活定着支援 ・ハンドマッサージ実習 ・レクリエーションと認知症の関係
2025年3月31日
・音楽療法について学ぼう ・レクリエーションで体を動かそう ・南三陸町について知ろう ・認知症サポーター養成講座
2025年1月9日
2年福祉コース ・介護福祉士より衣服の着脱法を学ぶ ・バルーンアート講座 ・聴覚総合支援学校について学ぶ ・精神保健福祉士の職業理解講座 3年福祉コース ・サポートハウス神通さくら野での実習 ・さつまいもスナック作り
2025年1月8日
・しらとり支援学校について知ろう ・ふるさと支援学校について知ろう ・手話講座 ・チューリップの球根植え
2024年12月16日
12月11日(水)、越中八尾観光会館(曳山会館)にて、「ハートフルクリスマス2024」を開催しました。八尾学園推進協議会の代表的な行事です。八尾町の保育所・幼稚園の年長児、小学1年生を招待し、地域との交流活動推進のため、 […]
2024年11月26日
ウェルビーイングとは? 体位変換をしてみよう!! 商品をお客様へ… どんな人も一緒に過ごす 視覚障害を知ろう! 肢体不自由の生徒はどんな学校生活を送っているのだろう?
2024年9月19日
おむすび見学 八尾園学習会 福島保育所夏祭り にながわ子ども食堂 財務講座
2024年7月24日
《3年福祉コース》 絵本講座 《2年福祉コース》 八尾園見学 子ども食堂